2025年3月25日より「GLC 43 4MATIC Edition Dynamic +」および「GLC 43 4MATIC Coupé Edition Dynamic +」を日本国内で限定発売を開始しました。GLC 43に初めて「RACEモード」や「AMGダイナミックエンジンマウント」が採用され、さらなる走行性能の向上を実現しました。

左:Mercedes-AMG GLC 43 4MATIC Edition Dynamic + ※欧州仕様車
限定台数と価格
- GLC 43 Edition Dynamic +:全国限定150台 1481万円~
(グラファイトグレーマグノ110台/ハイテックシルバーマグノ40台)

- GLC 43 Coupé Edition Dynamic +:全国限定100台 1528万円~
(グラファイトグレーマグノ70台/ハイテックシルバーマグノ30台)

特別仕様のエクステリア

エクステリアはマット塗装のボディに、ブラックとレッドのアクセントを加えたレーシーなデザインが特徴。AMGエクステリアナイトパッケージIIにより、ラジエーターグリルやエンブレムがブラック化され、21インチAMGアルミホイールとAMGレッドブレーキキャリパーがスポーティな雰囲気を強調します。さらに、通常はオプションのパノラミックスライディングルーフが標準装備されます。
スポーティなインテリアデザイン
インテリアもブラックとレッドを基調とし、レーシングスピリットを体現。ブラックシートやダッシュボードには赤のアクセントステッチが施され、レッドシートベルトを特別採用。さらに、AMGパフォーマンスシートやマルチコントロールシートバック(運転席・助手席)を採用し、快適なドライビング体験を提供します。インテリアトリムには、GLC 43では通常設定のない「メタルウィーブインテリアトリム」を装備。

※画像は欧州仕様車

※画像は欧州仕様車
走行性能と快適性を両立する機能装備
GLC 43に初採用される「AMGダイナミックプラスパッケージ」により、「RACEモード」が使用可能。サーキット走行時に最適なパフォーマンスを発揮します。また、「AMGダイナミックエンジンマウント」により、走行状況に応じてマウントの硬度を自動調整。通常走行時の快適性とスポーツ走行時のダイレクトなレスポンスを両立します。
さらに、「AMGリアルパフォーマンスサウンド」により、排気音を車内スピーカーから再生し、エモーショナルなドライビング体験を実現。「Balanced」と「Powerful」の2モードを搭載し、走行モードに応じてサウンドを変更できます。
快適性を高める先進装備
快適性を向上させる装備として、前席・後席左右独立調整が可能な「クライメートコントロール」、ジェスチャー操作が可能な「MBUXインテリア・アシスタント」を初採用。さらに、通常オプションの「シートベンチレーター(ヒーター機能含む)」、「Burmester 3Dサウンドシステム」、「エアバランスパッケージ」、「ステアリングヒーター」などが標準装備され、より上質な車内空間を実現します。
日本市場でのGLCの人気
GLCは2023年に新型モデルが発表され、Sクラス譲りの最新技術を多数搭載。2024年には外国メーカー車の年間登録台数で2位、ミドルサイズSUVとしては首位を獲得し、日本で最も人気のあるメルセデス・ベンツモデルとなっています。
GLC 43 Edition Dynamic +/GLC 43 Coupé Edition Dynamic +は、限定台数の特別仕様車として、よりスポーティで快適な走行を求めるドライバーに向けた一台となるでしょう。