GLC

メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4MATIC 比較レビュー:Coreモデルはお買い得?

メルセデスベンツのGLC 220 d 4MATICにプラスして、この度そのエントリーモデルであるGLC 220 d 4MATIC Coreが導入された。GLCの見た目のエレガンスや走行性能、大容量のラゲッジスペースを維持しつつ、価格を抑えた選択肢として注目されています。ここでは、両モデルの違いを見ていきます。

大まかな「Core」モデルの特徴

  • 元のGLCクラスおよびGLCクーペの標準装備とオプション構成を見直し、1千万円以下で購入が可能に!
  • GLC 220 d 4MATICと変わらない外観。外観上の違いはAMG選択時のホイールのみ。
  • 初登場のシルバーグレーダイヤモンドインテリアトリムやメタルウィーブインテリアトリム(オプション装備)などのトリム装備により、内観外観共によりスポーティに変化。

GLCシリーズのDNAを継承した新しいエントリーモデル「Core」

ボディカラーの選択肢

  • GLC 220 d 4MATIC:豊富なボディカラーオプションを提供し、8色から選択可能


  • GLC 220 d 4MATIC Core:一方、Coreでは3色の厳選されたボディカラーのみに。

これにより、コストを抑えつつもエレガントな印象を維持している。

内装

両モデルともに標準時はレザーARTICO[ブラック] 、AMGラインパッケージ選択時はレザーARTICO(2色)から選択可能 。その点では特に変わらないが、GLC 220 d 4MATICの場合は他のパッケージを選択すると本革にすることも可能となる。

  • GLC 220 d 4MATIC:
    • 標準はレザーARTICO[ブラック]
    • AMGラインパッケージ選択時:レザーARTICO(2色)から選択可能
    • レザーエクスクルーシブパッケージ選択時:本革(2色)から選択可能
    • AMGレザーエクスクルーシブパッケージ選択時:本革(4色)から選択可能
  • GLC 220 d 4MATIC Core
    • 標準はレザーARTICO[ブラック]
    • AMGラインパッケージ選択時:レザーARTICO(2色)から選択可能

本革内装が不要な方にとってはCoreがお買い得!

オプション

GLC 220 d 4MATICは、豊富なオプションから自由に選択できるのが特徴。一方で、Coreでは必要十分な機能に絞られたパッケージングが用意。パノラミックスライディングルーフのみが 両モデル共通となる。

  • GLC 220 d 4MATICのオプション:
    • ドライバーズパッケージ
    • AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
    • レザーエクスクルーシブパッケージ
    • AMGラインパッケージ【シートヒーター(後席左右)あり・ 20インチAMGアルミホイール(RRT)・ アンスラサイトライムウッドインテリアトリム
    • パノラミックスライディングルーフ
  • Coreのオプション:よりスポーティーな内外装へ
    • AMGラインパッケージ【20インチAMGアルミホイール(RVU)・メタルウィーブインテリアトリム・ ARTICOダッシュボード】
    • パノラミックスライディングルーフ

本革仕様や高級オーディオ、追加の先進運転支援機能が追加可能な従来モデルか、必要十分に絞られたCoreモデルか。あなたはどちらを選ぶ?

まとめ:どちらを選ぶべきか?

さて。ここまで従来モデルとCoreモデルを様々な点で比較してきたが、いかがだっただろうか?

Coreモデルの主なメリットは、そぎ落とされ洗練されたGLCクラスを従来よりもお得に手に入れられる点であろう。

その点、従来モデルは、自分のこだわりを詰め込んだラグジュアリーを手に入れられる。

  • 従来モデル: 本革内装や豊富なオプション、外装色などラグジュアリー性や多彩な装備を求める方におすすめ。
  • Coreモデル: 価格を抑えつつ、GLCの魅力を楽しみたい方におすすめ。

あなたのライフスタイルに合った1台を見つけて、快適で優雅なドライブを楽しもう。

-GLC
-, ,